‘未分類’ カテゴリーアーカイブ

安田侃の『こころを彫る授業』

投稿日 2009-05-13

 Gwはずいぶん前のことのように感じられますが、アルテピアッツァではGw中、3日から5日まで安田侃さんの『こころを彫る授業』がありました。 今回も定員いっぱい40名のみなさんが白大理石と向き合い、自分のこころを模索しながら自分のペースで集中し過ごしていました。石を彫るリズムが自分の鼓動と混じり合うには、すこし時間がかかるようですが受講者のみなさんが知り合いになり、一緒にカフェで休憩するにはそんなに時間がかからないようです。初めて会ったとは思えないくらい、うち解けて和んでいるのです。その光景は羨ましく「いいなぁ」と感じてしまいます。                                                                         参加されたみなさん、また石を彫りたくなったらご連絡ください。ストゥディオが空いていればいつでも利用でき、つづきを彫ることができます。そして授業は安田さんがいらっしゃらなくても毎月行っています。お会いできること楽しみにしています!

「林 峰男チェロリサイタル」のお知らせ

投稿日 2009-05-11

  カフェの近くにある“しだれ桜”が今、満開となっています。淡いピンク色が美しいですよ。                         さて今週の日曜日、5月17日にアートスペースで「林峰男チェロリサイタル」が開催されます。毎年この時期に美唄までお越しくださり、たくさんのファンがいる林峰男さん。今回はピアノに奥山幸恵さんとフルートに高橋哲夫さんを交えてのリサイタルとなります。ますます熱いステージとなることでしょう。開場は午後1時30分、開演は午後2時から。前売り:大人2,500円(当日2,700円)小人500円(高校生迄)ペア券4,000円もあり。チケットはアルテでも販売しています。問合せ:林峰男を聴く会実行委員会事務局(0126-62-0198萩原)。みなさんお誘いの上どうぞいらしてください。

押し花作品展示会

投稿日 2009-05-09

  ぽかぽか陽気が続いています。桜も見頃の今、ギャラリーでは4月25日(土)から押し花サークル「花あい」のみなさんによる展覧会が開催されています。立体的な花が鮮やかな色あいはそのままで、背景に和紙を使ってグラデーションをつけ一枚の絵としています。その数102点。そのなかにはパーチメントクラフトという技法を用いた作品も数点展示。これは厚手のトレーシングペーパーから透かし模様を繊細にカットして作られるもので今回は花の背景に使われています。                                                                        毎日たくさんの来場者がみえていますが、会期は11日(月)の午後2時までです。お見逃しなく。

休館日のお知らせ

投稿日 2009-05-06

  Gwも今日でおしまい。桜も今が満開となっています。                                     明日、7日(木)は祝日の翌日になるためお休みさせていただきます。カフェも同様お休みとなりますので、どうぞよろしくお願いいたします。ただ桜も見頃ですし外を散策されるだけでも気持ちがいいので、お天気でしたらお弁当を持って来るのもステキかも・・・しれませんね。                                                                             駐車場のゲートは朝から夕まで開けていますのでご心配なく、お越しください。

5月5日の火曜日

投稿日 2009-05-04

 GW、皆さんはどのように過ごされていますか?アルテピアッツァでは昨日から桜の開花もはじまり、あちらこちらでピンク色をみかけるようになりました。校舎の奥の山も所々が可愛らしい桜 色に染まっています。                                                                                                      連休中のアルテでは、2日(土)に安田侃さんの講演会があり250名もの方がアートスペースに集まりました。その後は交流会へとつづき、ストゥディオとカフェを開放。手打ち蕎麦をメインに少しつまめる物を用意してみなさんが和気藹々、春の夕暮れを楽しまれていました。                                さて明日の5日、火曜日は祝日のためギャラリーもカフェも開館、営業しています。桜の花の蕾もどんどん開いていくことでしょう。お散歩がてら、ふらっといらしてみてください。気持ちいいですよ。                                                   ちなみに、5日の振替休館日は連休終了後の7日(木)となっています。                                            

ピアノ教室発表会

投稿日 2009-05-01

 先日、29日(水)祝日の日。アートスペース(旧体育館)で、美唄市内にある後藤ピアノ教室の発表会が行われました。 小学3年生から高校3年生までの生徒さん17名が、日頃の練習の成果を発表。姉妹で習っている生徒さんも多く、家族の声援をうけアットホームな雰囲気でした。会場内は次の出番を待つ生徒さんと弾き終わって戻ってくる生徒さんが今、演奏中のお友だちの音を聴いているという「ドキドキ」と「ホッ」が交差している状態。最後にピアノ教室の先生からのお話で、これで卒業される生徒さんもいるということ。普段、演奏家のかたのご利用が多いなか、「こういうのもいいな」って思える発表会でした。

クリーン会のお知らせ

投稿日 2009-04-30

 ようやくポカポカ陽気ですね。アルテピアッツァでもとうとう辛夷(こぶし)の花が咲きました。次は桜。今年は例年より早く、もしかするとGW中には咲いているかもしれません。                                                        そんな春の訪れとともに、今年も5月からクリーン会を始めます。このあと9月いっぱいまで毎週土曜日の午前8時半から10時まで。敷地内の草むしりや小枝集めなどを中心にお手伝いいただけたら…と考えています。毎回アートスペース(旧体育館)前に作業場所を掲示します。20分でも30分でも、よければ一緒に作業しまんか? お待ちしています!

KiKiさん再訪

投稿日 2009-04-29

 いよいよGW突入。みなさんには楽しい企画が待っているのでしょうか? 例えば2日は安田侃の「アルテトーク」とか!? 気温も少しずつ上がってくるみたいですし、楽しい連休にしてください。                                                                                                                     少し先のことになりますが、先日もお知らせしたとおり5月30日にはアルテピアッツァでKiKiさんのコンサートが開催されます。その打合せも兼ねてKiKiさんがやって来ました。風の冷たい日だったのですが、いろいろとお話しできました。気分も盛り上がってきてますよ。                                                                         この日のようすも含んだKiKiさんのことがテレビで紹介されます。●STVどさんこワイド●4月30日(木)18時半頃からのニュースのコーナーで。ただし、大きなニュースなどがあると、放送日変更になるそうです。その時はまたお知らせしますね。                                                            先日のZEPPのようすやインタビューなどもあるみたいです。是非、ご覧ください。                                                                       

ジャ~ン!

投稿日 2009-04-26

 美唄は雨が降っています。今日は各地が荒れ模様という予報。みなさんの地域はどのようなお天気でしょうか。                                                              すこし肌寒いですがカフェでは昨日からソフトクリームを始めました。夏になると売り切れてしまうこともあるアルテのソフトクリーム、「美味しい!」といつも評判をいただいています。まだ薪ストーブがゆらゆら燃えている今の季節、その中で食べるのも贅沢なことだと思います。もちろんアフォガート(ソフトクリームにエスプレッソをかけたもの)もご用意しています。ぜひ食べにいらしてください。

屋根より高い~♪

投稿日 2009-04-24

  鯉のぼりの季節になりました。青空のなか、ゆうゆうと游いでいます。ここ2,3日の雨で芝生の緑も日に日に濃くなってきました。来週からはいよいよゴールデンウィークに突入。池と流路の清掃も今日でおわり、明日から本格的に水の広場もオープンします。今からこどもたちのはしゃぐ歓声が聞こえてきそうです。お天気がよければお弁当をもって、のんびり過ごすのもいいですよ。そして5月2日(土)は安田侃さんの講演会と交流会。ご家族で、お友だちと一緒に、あるいはひとりでもそれぞれの楽しみ方ができると思います。是非いらしてください。

RSS

PAGE TOP