お盆を終えて、美唄は朝晩とだいぶ涼しくなってきました。と言っても、太陽が出る日中は相変わらず暑く、セミの声も響いています。
そんな陽射しの強い時は、カフェアルテ近くの松林の中を歩いてみてください。ひんやりとして、気持ちがいいですよ。今の時期はまだ紫陽花も咲いています。
さて、明日、23日(日)はアルテピアッツァ美唄内木造校舎2階ギャラリーで開催中の「思い出の炭鉱写真展」最終日です!まだご覧いただいていない方は、ぜひお越しください。また、明日は13時から「てくてく美唄炭鉱―三井美唄編―」があります。かつては道内一のマンモス校、3100人を超える児童が通った小学校があった南美唄。当時、オペラの上演や映画を上映した“ヤマの文化センター”三井美唄互楽館など、炭鉱で栄えた“足あと”を一緒にたどってみましょう。
集合場所は南美唄コミュニティセンター(南美唄町西町)です。場所がわからない方はアルテピアッツァ美唄に12:30までにお越しください。スタッフの車が先導いたします。参加費は700円(飲み物代込)、お申し込み不要ですので、直接集合場所にお集まりください!お待ちしています。