2014年10月15日のアーカイブ

「うずしおカルテット・プラス・ワン」コンサート

投稿日 2014-10-15

10月13日 日に日に、紅葉の色づきも鮮やかになってきております。今週が特に見頃でしょうか?

 さて、10月13日、アルテピアッツァ美唄では約4年ぶりとなる「うずしおカルテット・プラス・ワン」コンサートが、アートスペース(旧体育館)で行われました。

 1部と2部に分かれて行われたコンサート。1部は、ピアノの奥山さんの演奏でスタートしましたが・・・、会場の様子がいつもと違います。遅れてきたちょっと迷惑なお客さんが、ピアノの演奏にちょっかいを出し、ついには、奥山さんが怒って会場から居なくなってしまいました。会場はざわつき始め、迷惑なお客さんはおもむろに打楽器のほうへ・・・。実はこれも演目「サプライズ・ボレロ」の演出で、迷惑なお客さんに扮していたのはなんと打楽器の福島さんでした。そのまま福島さんがボレロの演奏を始めると、次は、掃除をする女性を装っていたマリンバの水谷さんなど、次々と演奏者の方が会場のあちこちから加わり、最後は全員でボレロを演奏するまさに“サプライズボレロ”。その他「素人のど自慢」「お座席エアロビクス」など1部はユニークなプログラムが続き、お客さんも大盛り上がりでした。
 一方、2部に入ると、 出演者の方は正装に着替えられ、クラシックの曲を演奏。打楽器、ヴァイオリン、ソプラノ、マリンバ、ピアノの五重奏で奏でられる、クラシックの演奏に、会場のお客さんも、今度は“うっとり”と聴き入っていました。最後は、ハッピーエンドの歌劇「メリー・ウィドウ」の良いとこを凝縮したメドレーで盛り上がりました。“「クラシック音楽」の固定概念にとらわれない”という、うずしおカルテットのメンバーの方々の思い通り、演奏している方とお客さんが一体となった楽しいステージでした。

RSS

PAGE TOP