2015年10月のアーカイブ

アルテ〇〇の学校 第3回マルマルは (ク)(マ)

投稿日 2015-10-04

 毎回、様々なテーマでアルテにゆかりのあるゲストを招き、お話を聞く「アルテ〇〇の学校」、10月の開催が決定しました!第3回マルマルは (ク)(マ)。
 今回のテーマは、野生の「クマ」です。ゲストには、のぼりべつクマ牧場ヒグマ博物館元学芸員の前田菜穂子さんをお迎えします。
 近年、北海道内では、あちこちで人が暮らす地域にクマが出没したというニュースをよく耳にします。アルテピアッツァ美唄の周囲の山にも生息し、ときどき私たちの目の前に姿をあらわすクマ。アルテの森で、クマと彫刻と私たちは共存できるのでしょうか?

 「アルテ〇〇の学校」はどなたでも参加できます。参加希望の方は、お電話にてお申し込みください。お待ちしています!

■日 時:2015年10月27日(火)13:30~(受付13:00~)
■場 所:ストゥディオアルテ 美唄市落合町栄町 アルテピアッツァ美唄内
■参加費:ひとり1000円(ポポロ※ではない方、1200円)
      ※「アルテ市民ポポロ」については、こちらをご覧ください。
        交流会参加の場合、+800円
■定 員:30名 予約制
■申 込:アルテピアッツァ美唄 0126-63-3137(9:00~17:00 火曜休) 

※開催日、アルテピアッツァ美唄は休館日です。
当日のお問合せはカフェアルテ0126-63-1010へ。

THE GATE from New York at Arte Piazza Bibai

投稿日 2015-10-01

9月30日 9月30日、すっかり日が沈んで、あたりが真っ暗になった頃、アルテピアッツァ美唄内アートスペース(旧体育館)では、ニューヨークを拠点に活動されているピアニストの野瀬栄進さんとパーカッショニストの武石聡による「THE GATE」のおふたりによるコンサートが開催されました。

 野瀬さんにとって、美唄は、急逝された美唄出身のケーナ奏者・阿部次昭さんと一緒に演奏した思い出深い場所で、今回は阿部さんへの思いをこめたコンサートでもありました。この日演奏されたのは、ジャズをベースとした、様々な要素を持つオリジナル曲の数々。客席では、音に体を委ねるようにして聴いていらっしゃる方もいました。
 いつも、どの会場でも、そこにある空気を感じて即興的に演奏するおふたり。この日もアルテのアートスペースでしか聴くことのできない、エネルギーに満ちた演奏を聞かせてくださいました。
 野瀬さん、武石さん、素晴らしい音楽と時間をありがとうございました。またぜひアルテにいらしてくださいね。

RSS

PAGE TOP