第58回栄幼稚園の発表会

投稿日 2012-11-19

11月19日 昨日、朝降っていた雨が霙(みぞれ)に変わり、雪に変わり、一面真っ白になりました。今日も午前中まで白く覆われていて、その美しさに「奇跡のような風景だ!」と感激される方もいらっしゃいました。

 さて、雪の日曜日となった昨日、アルテピアッツァ美唄内木造校舎1階の栄幼稚園では、「第58回発表会」が行われていました。
 ちょっとくらいダンスの振りが合わなくっても、歌詞を間違っても、ご愛嬌。おじいちゃんおばあちゃんも見守る中、園児たちは元気いっぱい練習の成果を出していたようです。
11月18日 一方、ステージの園児からは見えるけれど、客席からは見えない廊下では、幼稚園の先生も同じ振り付けで踊って、園児たちをサポートしている姿もありました。演目が終わるたびに先生たちも「ほっ」とした表情に。そうですよね~。園児のみんなも先生たちも、お疲れさまでした!

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=10421

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. アルテに凛と冬ですね。
    空知地方は雪模様のようですが、アルテにも大分積もった
    ことでしょう。スノ-シュ-を履いて大理石オブジェを訪
    ねてみるのも面白そうですね。
     ところで雪にはにおいがありますか。積もった雪を丸め
    て食べたとき、雪のにおいを感じましたが・・・

    Comment by いはらしげあき — 2012年11月21日 @ 10:01 PM

  2. いはらしげあきさん

    いつもコメントありがとうございます。
    ここ数日の雪ですっかり、冬景色となりました。
    冬になると、マイスノーシューを履いて
    散策されている方をよく見かけますよ。
    雪のにおいかわかりませんが、
    雪が降ると、空気のにおいが変わる気がします。

    Comment by NPOスタッフ — 2012年11月22日 @ 9:57 AM

  3. 11月17日に来訪した者です。予想通りとても素敵な所でした。心の拠を見つけた気分です。その日はあいにくの雨でしたが、もう雪景色!美しいですね。
    土曜日なのに一生懸命お歌やセリフを練習していた園児の皆さんも、無事に発表できてよかったよかった。
    カフェも利用させていただいたのですが、10:30頃、来店されていた初老の男性は安田先生?まさかね~、なんて帰宅後、話ながら、ちょっと気になっています。

    Comment by moppet — 2012年11月24日 @ 7:17 PM

  4. moppetさん
    コメントありがとうございます。
    美唄は今日も雪が降り、すっかり雪に覆われました。またぜひ遊びに来てください!
    安田さんは11月23日から3日間の「こころを彫る授業」のために久々に美唄に戻られたと
    聞いています。この時期にしては、雪が多くて驚いていらっしゃいましたよ。

    Comment by NPOスタッフ — 2012年11月24日 @ 8:27 PM

RSS

PAGE TOP