積もりました

投稿日 2013-02-21

2月21日 ここのところ、穏やかな天候が続いていたアルテピアッツァ美唄ですが、昨日から今日にかけて吹雪となり、雪がまた積もりました。
 数日前までは、ご近所の方、来訪される方と「このまま雪が融けて春になるのかな?」といった話をしていたのですが、まだまだ冬は続きそうですね。

 写真は今日の朝、雪が積もった後に撮影したものです。
 カフェの奥の林の中に設置されているブロンズの彫刻「天聖・天モク」ですが、うさぎが手前の「天聖」の真ん中をくぐって、「天モク」へと向かって行く足跡がくっきり残っていました。この彫刻、子供から大人まで、多くの方がこの“間”を通り抜けていますが、動物たちも、同じように通っているのですね。
 姿は見えませんが、雪が降った後は、動物たちの足跡がたくさん残っているので、どんな動物が来て、どんな行動をしていたのか、を想像するのも面白いですよ。
 

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=11778

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. 今日(2/21)、石狩地方は大雪とのこと、美唄も積も
    ったことでしょう。
     兎が「天聖」から「天モク」の路を散歩、新雪の上に足
    あとが見えます。後ろ足が2つ揃ってまさしく兎ですね。
    真っ白い冬毛の野兎でしょう。
     ずっと前になりますが、厳冬の恵庭岳でビバ-クしまし
    た。早朝、テントの外に野兎がぴょこんといました。野性
    って強く美しいですね。

    Comment by いはらしげあき — 2013年2月21日 @ 9:56 PM

  2. いはらしげあきさん
    いつもコメントありがとうございます。
    美唄は今日も朝から大雪となっています。

    野兎の姿を一度も見たことがないのですが、
    きっと、いはらさんのおっしゃるような
    真っ白い冬毛をまとった美しい姿、と想像しています。
    一度は見てみたいですね。

    Comment by NPOスタッフ — 2013年2月22日 @ 10:40 AM

RSS

PAGE TOP