かんじき体験

投稿日 2006-01-28

  アルテピアッツァ美唄の冬の楽しさは沢山あって、これまでにもそのいくつかは紹介しましたが、「かんじき」のことをまだ紹介していませんでした。                                                                                    アルテピアッツァには栄幼稚園の園児と保護者のみなさん手作りのかんじきがあります。イカダ型の素朴な作ですが、これさえあればフワフワの新雪の上を歩くことだって叶います。今シーズンも何人もの方が挑戦しましたが、異口同音に「結構体力を消 耗しますね」とおっしゃいます。それでも「でも楽しかったです。良い体験ができました」となかなか好評でもあります。                                                       今日も挑戦した方がいます。見てください。かんじきを使っているので体が沈まずにスイスイ歩いているように見えます。途中で見つけたそうですが、折れていた枝を杖代わりにして、緑が生い茂る時には歩けないような道なき道を縦横無尽に歩ける楽しさを満喫したそうです。                                                 みなさんも「かんじき体験」で、楽しい時間をお過ごしください。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=121

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP