冬になると、北海道外、特に雪の降らない地域からいらした方に人気なのがこの「かんじき」です。ふわふわの新雪の上を靴で歩くと埋まってしまうのですが、このかんじきを付けると、あまり埋まらずに雪の上を歩くことができます。
園路から、少しそれて山の方へ歩くと、思わぬところで彫刻に出合ったり、カケスやシジュウカラなどの冬鳥の姿や動物の足跡などにも巡り合えることもありますよ。
実際に今まで体験された方は、少し興奮気味に「貴重な体験でした!楽しかった~」「山の上から見渡すアルテもまた良いですね」と、みなさん冬の寒さも忘れ、夢中になってアルテを“探検”されたようです。ぜひお友達同士やご家族で、冬のアルテを存分に体感してみてください。
ご利用の方は、木造校舎2階のギャラリーか、カフェのスタッフにお気軽に声をお掛けください。長靴もお貸ししています。