春近し

投稿日 2014-03-26

3月26日 春休みの時期に入り、平日にいらっしゃるお客さまが増えてきました。ご家族連れ、高校や大学生と思われるお友達同士、一人旅の途中かな?という方もいらっしゃいます。アルテピアッツァ美唄にある木造校舎1階美唄市立栄幼稚園の卒園式も終わり、賑やかな園児たちの声や足音ともしばしお別れです。

 近頃は、お客さまと挨拶のように「暖かいですね~」という言葉を交わしています。特に、今日は気温が上がり、アルテの中でもだいぶ地面の見えるところが多くなってきました。散歩しながら、屋外にあるブロンズの彫刻に触れれば、ホッとするような温かさが感じられます。太陽熱を吸収したブロンズの温もりを感じると、「長かった冬も、もう終わりなんだなぁ」としみじみ。ぜひ触れてみてください。春を間近にひかえて、彫刻たちもエネルギーを蓄えているようです。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=15936

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. 斑雪もなかなかよいものですね。
    地温も上がり積もった雪はどんどん土に沁み込んで
    いるのでしょう。(少しは蒸発)
     芝も力を蓄えていることでしょうね。

    Comment by いはらしげあき — 2014年3月27日 @ 11:04 AM

  2. いはらしげあきさん
    はい、積もった雪もどんどん低くなっています。
    キツツキ科の鳥が木をつつく“ドラミング”が響くのも
    もう間もなく、ですね。

    Comment by NPOスタッフ — 2014年3月27日 @ 11:54 AM

RSS

PAGE TOP