「冬も楽しかった」

投稿日 2014-03-31

 3月23日と30日の日曜日は、「小学生のための『こころを彫る授業』」でした。春休み期間という事もあって、遠くは道外から授業を受けにきてくれた参加者も!
 初めはみんなおそるおそる、こつ、こつと、慎重に石にノミを入れていますが、授業が終わる頃には、みんな大人顔負けで道具を使いこなしながら、自分の”こころ”を彫っていましたよ。

 昨年12月の回を含め、今年度の「小学生のための『こころを彫る授業』」にはなんと計38名の子どもたちが参加してくれました。冬のアルテピアッツァ美唄の中で、彫刻をして、お昼ご飯を食べて、安田侃さんの彫刻に触れながら、雪景色を一緒に眺めました。みんなが大好きな夏のにぎやかなアルテとは、また違う面も見えたのでしょうか?「冬はさみしいと思ってたけど、冬も楽しかった」と嬉しい感想もいただきました。

 今日で3月も終わり、明日からは新年度です。季節の移ろいもいよいよスピードを増してきます。新年度の「小学生のための『こころを彫る授業』」開催日時は未定ですが、開催が決まりましたらアルテピアッツァ美唄ホームページでお知らせしますので、お楽しみに!

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=16000

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP