咲いています

投稿日 2014-05-05

5月5日 今日は「こどもの日」。アルテピアッツァ美唄内木造校舎1階美唄市立栄幼稚園の「こいのぼり」も元気よく泳いでいました。
 北海道内各地、今年は例年より、少し早めに桜が開花していますね。アルテの敷地内ではエゾヤマザクラがほぼ満開で、ソメイヨシノも咲き始めています。その桜を背景に、この連休中は、ご家族やカップルが芝生の上に敷物をしいて、お弁当を食べる姿が多く見られました。ぽかぽか太陽の下、食後はお昼寝している方もいたり…とっても気持ちよさそうでしたよ~。

 明日もアルテピアッツァ美唄は開館しています(明後日、7日水曜日はお休みです)。また、明日の15時までとしていました木造校舎2階ギャラリーで開催中の「のぞえきょうこ作品展」は17時まで会期が延長されました。こちらもお見逃しなく。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=16437

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1.  空地地方は今頃何度かな、とか思って天気予報を
    見ることがあります。季節はたがわずに遣ってきますね。
     これは蝦夷やまざくらですか。きれいですね。
    以前、静内で見たさくらは蝦夷やまざくらだったような
    記憶があります。

    Comment by いはらしげあき — 2014年5月8日 @ 9:19 AM

  2. いはらしげあきさん
    コメントありがとうございます。
    はい、写真はエゾヤマザクラです。
    今週末は毎年恒例、美唄市・東明公園の「さくら祭り」で、
    その頃アルテの桜も満開になると思います!

    Comment by NPOスタッフ — 2014年5月8日 @ 4:31 PM

RSS

PAGE TOP