8月13日は「アルテの盆踊り」

投稿日 2015-08-06

2014年盆踊り

2014年盆踊りの様子

 美唄は、北海道らしからぬ湿度の高い暑い日が続いています。

 さて、今年も8月13日(木)にアルテピアッツァ美唄では、「アルテの盆踊り」を行います。かつて炭鉱で栄えた美唄には、お盆の時期に帰省される方も多く、毎年「おかえりなさい」の気持ちを込めて、開催しています。

 この地域が炭鉱で栄えた頃、二重三重にもなって踊った…という盆踊り。踊りを覚えていなくても、大丈夫です!炭鉱往時と同じ「北海盆唄」と太鼓の音頭で、アルテに集まるみんなで櫓を囲んで踊りましょう。

 また、この日は夕暮れ時から「水の広場」に、みんなで作ったキャンドルを灯し、特別な一夜を演出します。こちらもお楽しみに。

■日時  2015年8月13日(木) 
       ※雨天の場合、14日(金)
       こども盆踊り 17:30~ 大人盆踊り 18:30~

■場所  アルテピアッツァ美唄 トリフォリオの広場(木造校舎横)
■お問合せ先  認定NPO法人アルテピアッツァびばい (0126)63-3137

 また、毎週火曜は休館日ですが、8月11日(火)はお盆期間中につき開館しております。

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. お墓参りの帰り、カフェアルテで母を連れてひと休み。ソフトクリームとアイスコーヒーが本当においしかった。木陰の自然な涼しさに心身が癒され、帰りも疲れを感じず運転できました☆

    Comment by えんどう豆 — 2015年8月8日 @ 2:35 PM

  2. えんどう豆さん
    コメントありがとうございます。
    カフェアルテにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
    また、ホッとひと息つきにいらしてくださいね。お待ちしています。

    Comment by NPOスタッフ — 2015年8月9日 @ 11:53 AM

RSS

PAGE TOP