秋らしいきれいな青空が広がった10月17日(土)、アルテピアッツァ美唄では「安田侃氏北海道功労賞受賞記念祝賀会」が行われました。今月14日に彫刻家・安田侃さんが、北海道知事が贈る最高の賞「北海道功労賞」を受賞したことを記念しての祝賀会です。
美唄市の髙橋幹夫市長などが発起人として開催され、美唄市内外から約100名の方が参加されました。
安田侃さんのお話は、これまでにお世話になった方々への感謝の言葉やこれから行われる個展のことと続き、最後にはアルテピアッツァ美唄について「時間が経つとともに、『この地を残したい』と考えて、支えてくれる人が少しずつ、確実に増えてきている。そういうふうにして、この場所が育ってくれたらいいなと思っています」との言葉がありました。
また、式典ではピアニストの栃原享子さんによるお祝いの演奏があったり、美唄市内の農家のお母さんたちによる手作りのおつまみと空知のワインが振る舞われたりと、とても和やかな雰囲気で、安田さんをお祝いしていました。
私たちアルテのスタッフもお祝いに参加できたこと、嬉しく思っています。この度は、北海道功労賞の受賞、本当におめでとうございます!
アルテにとっても、美唄にとっても嬉しい賞であったことともいます。おめでとうございます!ところで、雨の日のアルテ、アートスペース2階で2005年のNHK番組<大理石に魂を刻む彫刻家 安田侃>(DVD)を観ました。感動の55分!NHKで再放送になって、全国のもっと多くの方にアルテを知っていただけたらと思って、NHKにリクエストしました。受賞の機会に、皆さんにNHKプレミアムアーカイブへのリクエストをしていただけたらいいと思ってます。
Comment by 竹内則子 — 2015年10月24日 @ 2:19 PM
本当におめでとうございます!心からお祝い申し上げます!どうぞこれからも、活躍の事、お祈り致します❗️何時迄もお元気で、お身体を大切に!、、、アルテに又行きたい!そんな想いの毎日です!❗️
Comment by 古田昭美 — 2015年11月6日 @ 11:07 AM