2016年1月の「こころを彫る授業」

投稿日 2015-12-23

12月23日 今朝のアルテピアッツァ美唄は快晴。青空と真っ白い雪、表面に付いた氷の粒が光るブロンズとの調和がとてもきれいでした。

 さて、2016年最初の「こころを彫る授業」のご案内です。「こころを彫る授業」では、自分の“こころ”と向き合い、こつこつと石を彫ります。どんなふうに彫り進めるか、どこで完成とするか、は自分次第です。新しい年の初めに自分の“こころ”と向き合ってみませんか?

◆日にち:1月9日(土)、10日(日)※1日のみの参加も可能。 ◆時間:10:00~16:00 ◆場所:アルテピアッツァ美唄内ストゥディオアルテ(体験工房) ◆材料費:一般/15,000円(大理石)10,000円(軟石)大学生・高校生/10,000円(大理石)6,000円(軟石)中学生以下/9,000円(大理石)5,000円(軟石)◇アルテ市民ポポロ市民証提示の方は各1,000円割引 ◇翌月以降の授業に継続参加の場合は1日1,200円(アルテ市民ポポロ市民証提示の方は200円割引)。 ◇昼食について:持参していただくか、別途800円で美唄農家のお母さん達による昼食「かあさんの味」をご用意します。授業のお申し込みと一緒にご予約ください。

 小学4年生以上なら、誰でも参加できます。「こころを彫る授業」へのお問い合わせ、お申込みはアルテピアッツァ美唄ギャラリー(0126-63-3137)までお願いします。なお、毎週火曜日、祝日の翌日、12月31日~1月5日は休館日です。

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. ほんとうに凛とした色彩の調和、そして無音。
    雪の上に映る影もいいですね。
    (スキーが出来たら面白そう)

    Comment by いはらしげあき — 2015年12月25日 @ 10:09 AM

  2. いはらしげあきさん
    コメントありがとうございます。
    スノーシューを履いて、アルテの林の中を散策している方が
    時々いらっしゃいますよ。冬ならではの楽しみ方です。

    Comment by NPOスタッフ — 2015年12月26日 @ 12:37 PM

RSS

PAGE TOP