今日は久しぶりに、一日中澄んだ青空が広がっていました。
さて、3月の「こころを彫る授業」のご案内です。「こころを彫る授業」は、毎月第一土日に開催している彫刻の授業です。雪景色が広がるなか、ゆっくりと時間をかけて自分の「こころ」と向き合ってみませんか?お待ちしております。
◆日にち:3月5日(土)、6日(日)※1日のみの参加も可能。 ◆時間:10:00~16:00 ◆場所:アルテピアッツァ美唄内ストゥディオアルテ(体験工房) ◆材料費:一般/15,000円(大理石)10,000円(軟石)大学生・高校生/10,000円(大理石)6,000円(軟石)中学生以下/9,000円(大理石)5,000円(軟石)◇アルテ市民ポポロ市民証提示の方は各1,000円割引 ◇翌月以降の授業に継続参加の場合は1日1,200円(アルテ市民ポポロ市民証提示の方は200円割引)。 ◇昼食について:持参していただくか、別途800円で美唄農家のお母さん達による昼食「かあさんの味」をご用意します。授業のお申し込みと一緒にご予約ください。
また、3月25日~27日の3日間、「小学生のための『こころを彫る授業』」(1日完結型) を開催します。こちらの小学生向けのプログラムは、年に一度の授業ですので、ぜひこの機会にご参加ください。いずれも、お問い合わせ、お申し込みはアルテピアッツァ美唄ギャラリー(0126)-63-3137までお願いします。※毎週火曜日、祝日の翌日は休館日。
清浄!
とても佳い構図ですね。
空と雪と校舎、そしてポプラの裸木の屹立。
キリッとしたうつくしさです。
Comment by いはらしげあき — 2016年2月29日 @ 6:15 PM
いはらしげあきさん
コメントありがとうございます。
まだまだ寒いですが、こんな風景を見られるのも、あとわずかです。
Comment by NPOスタッフ — 2016年3月2日 @ 5:55 PM