「こころを彫る授業」展示開催中です。

投稿日 2016-04-18

4月18日

 ただいま、ギャラリー(木造校舎2階)では、「こころを彫る授業」に関する展示を開催しています。
 「こころを彫る授業」とは、安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄で毎月第一土・日に行っている彫刻の時間です。この授業は2007年6月から始まり、昨年の12月で通算100回目を迎えました。また、この4月から、登録博物館(美術館)になったことも一つの契機として、訪れた方々にこの「こころを彫る授業」を知ってもらおうと思い企画しました。

 展示会場には授業の写真や、過去に制作したチラシ、授業で実際に使用するイタリア産の白大理石の展示をしているほか、その大理石の採れるイタリアの石切り場の写真なども展示しています。展示は5月8日(日)まで。(火曜休館。ただし4/27以降無休。)

4月18日また、以前このブログでも紹介しました、展示会期中の4月29日(金・祝)、30日(土)、5月1日(日)には、安田侃さんが講師を行う「安田侃のこころを彫る授業」も開催されます。各日、まだ若干名空きがありますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。お申し込み・お問い合わせは、安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄(0126-63-3137・火曜休)までよろしくお願いします!

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP