雪の肌理が美しい真っ白な空間に颯爽と現れた緑の人と赤い人。 何度かお見かけするおふたりが今日も雪の斜面をストックを巧みに使って登って行きます。 多分2、30分は林のなかを歩きまわっているのだと思います。 「天聖」のこのあたりを下る時には「すいぃーっ」と滑り降りてきていかにも楽しそうです。 途中エゾリスに会っているかもしれないですし、美しい鳥のさえずりも聞いているかもしれません。雪原に遺された足跡を追跡したりしているかもしれません。 なんて羨ましいことでしょう!
天聖を挟んでそこだけ切り取るとプチイタリア国旗みたいですね。
ご本人たちも意識してコーディネートしてたりして。
雪深い中を探検するのは天然アドベンチャーワールドの白い世界。
私も機会をみつけて挑みたいと思います。
Comment by ta-bo- — 2007年1月21日 @ 12:00 PM
札幌というか北海道の歴史に興味がある方は
札幌というか、北海道の歴史に興味がある方は、札幌市内の厚別区にある北海道開拓の村に行かれるといいと思います。北海道は、まだ、開拓をされて非常に時間が浅く、まだ100年と少しです。ほとんどの人は、北海道が歴史がないということが分かっていません。北海道に関していえば、もともとアイヌ民族の土地でした。本州から、開拓の屯田兵が、北海道に入ってきて、やっと開拓が始まった状況です。北海道の南側松前や、江差あたりは海に近いので、本州の人達が開拓したみたいですが、札幌として開拓が始まったのは……
Comment by 北海道、札幌からの旅情報 — 2007年3月19日 @ 11:56 PM