アルテピアッツァ美唄公式サイト
2025年5月
月
火
水
木
金
土
日
« 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類
イベント
こころを彫る授業
出来事
季節
動物
栄幼稚園
インフォメーション
メディア
その他
最近の投稿
今週末は、春のクリーン作戦!
雪どけが進んでいます
4月28日特別対談「時が生み出す力」
シルクスクリーン
小学生のための「こころを彫る授業」開催しました!
数十年ぶりの栄小学校
長澤素子展「紡がれた時間」
4月の「こころを彫る授業」
美唄市立栄幼稚園卒園式
カフェアルテ、夏時間に
月別アーカイブ
月別アーカイブ
月を選択
2019年4月 (6)
2019年3月 (10)
2019年2月 (10)
2019年1月 (10)
2018年12月 (11)
2018年11月 (10)
2018年10月 (12)
2018年9月 (10)
2018年8月 (12)
2018年7月 (12)
2018年6月 (10)
2018年5月 (11)
2018年4月 (11)
2018年3月 (11)
2018年2月 (10)
2018年1月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (11)
2017年10月 (11)
2017年9月 (12)
2017年8月 (11)
2017年7月 (11)
2017年6月 (11)
2017年5月 (10)
2017年4月 (9)
2017年3月 (10)
2017年2月 (7)
2017年1月 (8)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (12)
2016年7月 (11)
2016年6月 (13)
2016年5月 (12)
2016年4月 (11)
2016年3月 (12)
2016年2月 (10)
2016年1月 (10)
2015年12月 (11)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年9月 (10)
2015年8月 (12)
2015年7月 (12)
2015年6月 (12)
2015年5月 (11)
2015年4月 (12)
2015年3月 (11)
2015年2月 (11)
2015年1月 (9)
2014年12月 (11)
2014年11月 (11)
2014年10月 (13)
2014年9月 (12)
2014年8月 (11)
2014年7月 (13)
2014年6月 (11)
2014年5月 (11)
2014年4月 (10)
2014年3月 (12)
2014年2月 (9)
2014年1月 (9)
2013年12月 (10)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (12)
2013年8月 (11)
2013年7月 (12)
2013年6月 (11)
2013年5月 (11)
2013年4月 (10)
2013年3月 (12)
2013年2月 (10)
2013年1月 (10)
2012年12月 (12)
2012年11月 (10)
2012年10月 (12)
2012年9月 (11)
2012年8月 (12)
2012年7月 (12)
2012年6月 (11)
2012年5月 (11)
2012年4月 (10)
2012年3月 (12)
2012年2月 (11)
2012年1月 (10)
2011年12月 (13)
2011年11月 (12)
2011年10月 (12)
2011年9月 (17)
2011年8月 (13)
2011年7月 (13)
2011年6月 (9)
2011年5月 (7)
2011年4月 (7)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (9)
2010年12月 (12)
2010年11月 (10)
2010年10月 (12)
2010年9月 (13)
2010年8月 (11)
2010年7月 (13)
2010年6月 (11)
2010年5月 (12)
2010年4月 (12)
2010年3月 (12)
2010年2月 (11)
2010年1月 (10)
2009年12月 (12)
2009年11月 (12)
2009年10月 (13)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (12)
2009年6月 (11)
2009年5月 (14)
2009年4月 (13)
2009年3月 (12)
2009年2月 (9)
2009年1月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (13)
2008年10月 (11)
2008年9月 (9)
2008年8月 (13)
2008年7月 (9)
2008年6月 (12)
2008年5月 (9)
2008年4月 (10)
2008年3月 (8)
2008年2月 (10)
2008年1月 (10)
2007年12月 (12)
2007年11月 (10)
2007年10月 (9)
2007年9月 (8)
2007年8月 (8)
2007年7月 (10)
2007年6月 (9)
2007年5月 (10)
2007年4月 (10)
2007年3月 (7)
2007年2月 (8)
2007年1月 (7)
2006年12月 (9)
2006年11月 (11)
2006年10月 (12)
2006年9月 (6)
2006年8月 (8)
2006年7月 (11)
2006年6月 (12)
2006年5月 (10)
2006年4月 (8)
2006年3月 (9)
2006年2月 (9)
2006年1月 (10)
2005年12月 (12)
2005年11月 (15)
2005年10月 (17)
2005年9月 (7)
2005年8月 (13)
2005年7月 (13)
2005年6月 (1)
冬のお客さま
投稿日 2018-01-25
今朝は美唄でも珍しく、最低気温-20度を観測したようです。冷え込んだ日が続いていますが、栄幼稚園の子どもたちは雪遊びに忙しく、元気いっぱい雪だるまを作っていました。
冬の安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄に訪れる市内の人は、彫刻作品を見に来る人ばかりではありません。毎日散歩している女性や、愛犬と一緒に訪れるおじさんなど、よく敷地内であいさつを交わします。
先日は、いつもランニングでアルテまで来ているという方がギャラリーに立ち寄っていきました。「往復5キロでちょうどいいんだ」と、出発前に靴ひもを結びなおし、身軽な格好で颯爽と走って行かれました。
この場所がみなさんの日常になっていることが嬉しいです。
ポポロだより、新春特別号発行しました。
2月の「こころを彫る授業」
コメントの投稿
名前(required)
E-mail(required)
URL
Your Comment
No comments yet.
アルテピアッツァ美唄を守るために
アルテ市民 ポポロになる
ポポロのココロ
最近のコメント
北海道胆振東部地震の被害に関するお知らせ
に
NPOスタッフ
より
北海道胆振東部地震の被害に関するお知らせ
に
葉瀬伊極
より
「日曜美術館」で
に
葉瀬伊極
より
Deai展
に
masu
より
高松に行ってきました
に
NPOスタッフ
より
高松に行ってきました
に
koyuki a
より
アルテオリジナルクリアファイル、できました
に
NPOスタッフ
より
アルテオリジナルクリアファイル、できました
に
井上道義
より
NHK「アートシーン」で紹介されます
に
NPOスタッフ
より
NHK「アートシーン」で紹介されます
に
葉瀬伊極
より
最近のトラックバック
トラックバックはありません。
RSS