
道具の使い方を説明したあと、石を選ぶところから授業は始まります。石を見て、触れて早速ノミを入れる子や、しばらくじっと眺める子など様々です。彫刻の時間も後半になると、慣れてきて力強く彫れるようになり、「あつい~」と汗をかきながら没頭していました。

最後に、彫った石を見せ合いっこして「がんばったところ」を発表してもらう時間では、みんなそれぞれ苦労したところやこだわったところをたくさん話してくれました。難しいテーマだったけど、みんな自分のこころとしっかり向き合っていました。また、遊びに来てくださいね!