今日は安田侃さんが講師の『こころを彫る授業』です。北海道内でも一部の地域では朝から猛吹雪だったようですが、美唄は意外と穏やかな天候で、雪は降ったり止んだりでしたが吹雪いてはいなかったんです。 工房のなかにびっしり並べられた作業台。まずはみなさん真剣に安田さんの言葉に耳を傾け、次は石選びです。この石選びからすべては始まっていますので、これはかなり重要な行程だと思うのですが、小学生の姉弟が最初に石選びをしました。
ここに並んでいるこの石たちと出合い、見つめ、自問し、少しずつ少しずつ「こころを彫る」時間が進んでゆきます。みなさん作業に没頭。抽選になるほど参加者も多かったので、今日は一日中工房いっぱいに石と格闘する音が響いていました。 夕方にはヘトヘトになってお帰りになったみなさん、明日もまた元気にお会いしましょう!