
6月24日
初夏らしい気持ちのよい天気が続き、毎朝ギャラリーの窓をすべて開けて風を通すことが日課となっていましたが、昨日は雨が降り、今日も薄曇りで今にも降りだしそうです。雨の日のアルテピアッツァ美唄といえば、濡れた木の葉や芝生の緑の濃さ。その中に佇む白大理石やブロンズの彫刻もいつもとはまた違った美しさが感じられます。
7月の「こころを彫る授業」のお知らせです。「彫刻なんてはじめて」という方も大歓迎です!
◆とき:7月2日(土)、3日(日)◆時間:10:00~16:00◆材料費:一般/15,000円(大理石)12,000円(軽石)中学生以下/9,000円(大理石)6,000円(軽石)◇アルテ市民ポポロ市民証提示の方は各1,000円割引◇翌月以降の授業に継続参加の場合は1日1,200円(アルテ市民ポポロ市民証提示の方は200円割引)。◇お昼は持参していただくか申し込みがあれば別途800円で美唄農家のお母さん達によるこころのこもった昼食「かあさんの味」をご用意しています。まだ申し込み受け付けておりますので、ご参加希望の方はアルテピアッツァ美唄ギャラリー(0126-63-3137)までご連絡下さい。詳細についてはこちらもご覧下さい。
そして、明日25日にはアートスペースにて、美唄に縁のある札幌市在住・永井公美子さんのヴァイオリンコンサートが開催されます。皆さま、お誘い合わせのうえお越し下さい。