先週は肌寒かったのですが、29日の「昭和の日」からお天気も回復し今日は20度を超す勢いにアルテ内の桜もちょうど見頃となっています。 これからゴールデンウィーク本番ですが、カフェでは昨年ご好評だったソフトクリームも始まりました。皆さんお揃いで桜と緑と水のせせらぎのあるアルテに遊びにいらっしゃいませんか。
名前(required)
E-mail(required)
URL
Your Comment
今週火曜日にアルテピアッツァに伺いました。 カフェの北側に、桜の林があるのですね。 ちょうどストゥディオの入り口から見渡すあたりに、濃淡の違いを見せながら小さな林がひっそりとありました。 この季節にならないと気づかなかった桜林です。 ストゥディオでのリース展の素敵なリースと桜を愛でながらカフェの外のテラスでコーヒーをいただく、 なんてとても贅沢な時間のすごし方だと思います。 アルテの北側の丘の中腹にも山桜が咲いています。 緑の山肌にところどころ淡いピンクの色調が点在するのも良いものです。 都会では見られない桜の風情ですね。 いつもの年なら、これから連休の後一週間あたりが桜の盛りなのに、 今年は今見ておかないと散ってしまいそうです。 連休に桜が見られるのはうれしいけれど、やはり地球温暖化?? と心配にもなりました。
Comment by Y.N — 2008年5月2日 @ 10:21 AM
RSS
今週火曜日にアルテピアッツァに伺いました。
カフェの北側に、桜の林があるのですね。
ちょうどストゥディオの入り口から見渡すあたりに、濃淡の違いを見せながら小さな林がひっそりとありました。
この季節にならないと気づかなかった桜林です。
ストゥディオでのリース展の素敵なリースと桜を愛でながらカフェの外のテラスでコーヒーをいただく、
なんてとても贅沢な時間のすごし方だと思います。
アルテの北側の丘の中腹にも山桜が咲いています。
緑の山肌にところどころ淡いピンクの色調が点在するのも良いものです。
都会では見られない桜の風情ですね。
いつもの年なら、これから連休の後一週間あたりが桜の盛りなのに、
今年は今見ておかないと散ってしまいそうです。
連休に桜が見られるのはうれしいけれど、やはり地球温暖化??
と心配にもなりました。
Comment by Y.N — 2008年5月2日 @ 10:21 AM