ご参加ください!

投稿日 2005-07-13

 数日間曇天で雨も降ったりと、「涼しい」を通り越して「寒い」毎日で、巷では「もう秋?」という声も聞かれましたが、久しぶりの晴天です。水遊びをするこどもたちが羨ましい限りです。
 7月16日(土)午後3時からは「第1回クリーンワーク」。夏休みを目前に控え、裸足で駆け回るこどもたちも増えてきましたし、芝生の上に落ちているゴミや小枝などを拾いたいと思います。アルテピアッツァ美唄にとっての最大のボランティアチームは、栄幼稚園の園児たちです。(アルテピアッツァ便り)彼らの精神を受け継いで緑の空間を美しく保つために汗を流そう! 
と考えています。
 空間清掃に汗を流したあとは、夕暮れの芝生の上で「第2回アルテピアッツァ美唄を語る会」を開催致します。午後4時スタートで、こちらも約1時間を予定しています。 「第1回語る会」では、「アルテピアッツァ美唄」という言葉を唯一のテーマとし、ご参加くださったみなさんに自由に発言してもらいました。
「自由に発言してください」というのは、実は意外と話しにくいのではないかと心配もしましたが、ご参加くださった方からは、アルテピアッツァ美唄をより充実した魅力的な場としてゆくためにすべきことや、批判・応援・苦言…さまざまな意見が飛び出しました。オープンして丸13年経過したアルテピアッツァですが、これまでにみなさんの考えや言葉を聞く機会は殆どありませんでした。今後も継続してゆくことで1人でも多くの方の言葉を聞きたいと思っています。是非、ご参加ください。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=40

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP