『こころを彫る授業』

投稿日 2008-10-06

 毎日、少しずつ木々が色づいてきているアルテピアッツァ。10月の『こころを彫る授業』は4日(土)・5日(日)に行われました。外での作業も今月までかと思われる季節になりましたが、晴れていたため野外で彫る方も多く、秋の澄んだ空気の中コツコツという音が心地よく響いていました。                                                         今回はギャラリーで開催中の「アートウェーブ展」の出展者からも幾人か参加され、地元、美唄から宮古島まで各地から集合! それぞれのこころをかたちにするという時間を楽しんでいました。普段、陶や染織が専門のみなさんも「石」を相手に格闘されていました。今までご自分の作品を制作するときは粘土を足して形づくっていたのに「彫る」という行為を経験したことで、新たな発見をされこれからの作品づくりに活かせそうと言われたのが印象的でした。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=429

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP