十五夜

投稿日 2011-09-15

9月12日 空がだんだんと高くなっているのを感じます。秋は月がもっとも明るく美しく見える季節です。今年の十五夜、美唄はあいにくの雨模様でお月様を眺めることはできませんでした。ですが、アルテピアッツァ美唄内木造校舎1階の栄幼稚園の玄関には十五夜には欠かせないススキ、秋の作物であるかぼちゃやブドウなどが飾られて、充分にその気分を味わうことができました。ふと見ると、背景には園児たちが折り紙でつくった“うさぎ”が月から飛び出して、元気いっぱい夜空を駆け回っていています。かわいらしくて、思わずにんまり微笑んでしまいました。

 そして、一緒に添えられていました園児たちお手製の「お月見団子」、2階のギャラリーにもおすそ分けしてくれました。みんな小さな手で一生懸命つくってくれたのでしょうね、かたちや大きさはいろいろですが、もちもちとおいしいお団子でした。

 アルテピアッツァに遊びにきた時には、栄幼稚園の玄関をぜひのぞいてみてください。その時期の行事ごと、園児たちによって飾りつけされた季節感のあるかわいらしい玄関が皆さまをお迎えしています!

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=4844

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP