「美唄弦楽アンサンブル12周年コンサート」

投稿日 2009-09-27

  26日(土)の午後2時からアートスペースで「美唄弦楽アンサンブル」のコンサートが開催されました。秋晴れの空の下、お散歩がてらアルテに来た方やギャラリーに写真展を見にいらした方などが気軽に立ち寄り、演奏に聴き入っていました。
 メンバーのみなさんはほとんどの方が仕事を持ちながら毎週集まって練習をし、こうして演奏会を開催しています。12周年の今回は“レスピーギ”や“ブリテン”“J.シュトラウスⅡ”など弦楽ならではの楽曲を、息のあった演奏で聴かせてくれました。会場にいらした約80人のみなさんも肩のこらないクラシックに自然体で楽しまれ、窓の外から見える色づいた木々に秋を感じる素敵な一日でした。音楽っていいですね!

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=572

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. 美唄弦楽アンサンブル12周年コンサートに多くの方にご来聴いただき、どうもありがとうございました。
    またお世話になったNPOアルテピアッツァのスタッフの皆様、ほんとうにありがとうございました。
    お天気もまずまずで、おかげさまで素敵な演奏会ができました。
    私たちの実力はまだまだ、ですが、アルテピアッツァという素晴らしい空間で演奏できること、
    ほんとうにうれしく感謝しています。
    次の大きな演奏会は15周年になりますが、毎年2回アルテピアッツァで開催されている「森の広場の音楽会」でも演奏を予定しています。
    またお聴きいただけると嬉しいです。
    今回アルテピアッツァを訪れた方々がコンサートにも入場されて聴いて行ってくださいました。
    でも、せっかくアルテピアッツァにいらっしゃって、アートスペースを見学しようとされた方が入場を躊躇されていらした場面もありました。
    私たちのコンサートはアマチュアの演奏で入場料ををいただくようなものではありません。
    これからはどうぞコンサート会場としてのアートスペースを見学されるつもりでご入場ください。
    途中退場も構いません。
    もし演奏を気に入ってくださったら、お時間の許す限り聴いていただければ嬉しいです。

    Comment by Y.N — 2009年9月27日 @ 5:39 PM

RSS

PAGE TOP