プラタナスの葉が黄金色になってきました。今が紅葉真っ盛り?でしょうか。ただ今年は赤がすくないなぁと感じます。
アートスペースでは明日24日(土)、「ひのき屋のワークショップとミニLIVE」が午後3時半開演で開催されます。函館を拠点に、海外でも活動している「ひのき屋」。篠笛・太鼓・ギター・鍵盤ハーモニカなどの楽器でワールドミュージックの公演を行います。ワークショップでは美唄市民吹奏楽団とのコラボレーションもあり、“みんなで楽しみましょう”ということです。
鑑賞は無料ですが、整理券が必要(美唄市民会館窓口で配布しています)。定員に満たない場合、当日の入場もできるそうなので、アルテピアッツァに遊びに来て、アートスペースに寄ってみるのもいいかもしれません。一緒に楽しめるかも!です。
初めてコメントします。
数年前にあるブログの日記で、こちらの紅葉した景色を撮影した写真を見たことがあります。
その時は涙が出そうなほど、紅葉の全ての色が素晴らしかったのを覚えています。
毎年「今年こそは!」と思うのですが、今は子供が流行りのインフルエンザに罹ってしまい、今年も断念せざるを得ない状況です。
こちらのブログでは、紅葉の写真を載せる予定はありませんか?
念願叶って今年の夏に1度行ったきりなので、また時間を作って訪問したいと思います。
Comment by サブ — 2009年10月28日 @ 3:04 PM
サブさんコメントありがとうございます。
今年はなかなか、紅葉も思うように色づいてはくれず、いま、赤がでてきた感じです。と、周りは葉を落としてきていたり・・・素晴らしい写真はムズカシイですが、がんばってみます。
どうぞ、また遊びにきてください。お子さんと一緒に。
Comment by NPOアルテ — 2009年10月29日 @ 7:50 PM