見てください!雪が一面に・・・
昨日、降らなかった美唄ですが、今朝からさらさらと雪が降りはじめ、それがどんどん降り続き午後には、「えーっ」と思うほど積もってしまいました。
「石舞台」の修繕がつい先日終わり、池と流路にいつものように水を溜めて3日の文化の日まで今年最後の「水の広場」を見てもらおうと思っていたら、この雪です。ポストカードの写真のような光景を目の前にすることができました。それはほんとうに美しく、大理石の彫刻と雪と水がピタッと合っている“瞬間”でした。
安田侃さんの『こころを彫る授業』開催中でもあり、本州から参加されているみなさんは雪の美しさに、なんだか少し早いクリスマスプレゼントをもらったようにはしゃいでいました。
本当に絵葉書のよう…
木造校舎に積もる雪。煙突に白い煙でパーフェクト。かな…
雪のアルテも訪ねてみたいです。
Comment by 梦 — 2009年11月6日 @ 8:37 PM
梦 さん
コメントありがとうございます。
あれだけ積もった雪も昨日、今日のぽかぽか陽気ですっかり溶けてしまいました。
冬のアルテピアッツァ。ほんとうに真っ白い雪が積もっていいですよ。
是非、遊びに来てください。
Comment by NPOアルテ — 2009年11月7日 @ 10:45 AM