先週末の大雪の中、栄幼稚園の「雪んこフェスティバル」が開催されました。幼稚園の玄関では「エッ!この雪の中やるの?」というお母さんの声もチラチラ。それくらいの大雪が降るなか、まずは準備体操で音楽に合わせてダンスを1曲。じっとしていると寒いので、園児たちよりお母さんのほうがいつもより大きな手振りと動作でノリノリ。早速、ひとつめの競技「おしりすべり」からゴー。おしりの下にビニールをひいてポールまで滑ったら、ビニールを持って走って上り次の園児にバトンタッチ。なかなかハードな競技です。
その後も「そり滑り競争」や「お母さんと一緒にそり滑り」などお昼前までフェスティバルは大盛りあがり。
気がつくとあんなに降ってた大雪も止んでいました。階下(幼稚園舎)からは「豚汁」でしょうか。いい匂いが・・・みんながんばったものね。あったか~いもの食べて、そしたらバタンキューかな。おつかれさまでした!