春のかお

投稿日 2010-04-12

  先週末にずいぶん雪が融け、ところどころで春が顔をだしています。
 白い雪と枯れた葉や枝の隙間から清々しい色の“ふきのとう”や匂い立つような色彩の“クロッカス”が花を咲かせています。この間まで辺り一面が雪に覆われていたのに、土が出た途端、草花が芽吹いて春の色になります。
 足もとは今がいちばんわるいのですが、毎日が新鮮な驚きと発見で長靴をはいてザクザク歩くと、こどもの頃の気持ちになって楽しいです。「しまった!」とお思いの方、ギヤラリーで声をかけてください。長靴お貸ししますよ~。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=648

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. 確実に春が北上していますね。
    こちら神奈川ではそろそろ葉桜になってまいりました。美唄での桜は4月末~5月頃でしたでしょうか?
    美唄には何度か訪れていますが夏、秋、冬の景色は見られたものの桜の咲く景色は残念ながら見たことがありません。確か3月に行った時に一面雪景色で、アルテの体育館のストーブで靴下を乾かした思い出があります。(苦笑)
    雪景色を楽しんだ後は、またあの緑に輝く季節がやって来るのですね。今年もいろいろな表情の写真を楽しみにしております。

    Comment by 葉瀬伊極 — 2010年4月12日 @ 11:14 PM

  2. 美唄にも春が来ましたねぇ。新緑のアルテピアッツァ美しいですよね。ゴールデンウィークの頃に咲く向かいの山のコブシと山桜を今年は観に行くことが出来ませんが私の目には今もはっきりと綺麗に映っています。

    Comment by たぬ — 2010年4月13日 @ 9:20 AM

  3. 葉瀬伊極さん、たぬさんコメントありがとうございます。
    TVで観ましたが、東京は桜が満開で桜が風で舞っていましたね。美唄では5月10日前後でしょうか。
    今年は3月4月と低温がつづいていて少し遅くなりそうです。
    新緑のアルテピアッツァは初々しく美しいです。
    そんなところを写真で発信できれば・・・と思っています。見ていてくれてありがとう。また遊びにもきてくださいね!

    Comment by NPO法人アルテピアッツァびばい — 2010年4月15日 @ 9:14 AM

RSS

PAGE TOP