先日、来訪されたお客様から「はじめてアルテピアッツァ美唄に来ましたが、なんかすごいですね。この魅力って何なのでしょう?」と尋ねられました。安田侃さんの彫刻のこと、日々アルテに居て、見たり、聞いたり、感じたりすることなど、いろいろとお話させていただきましたが、アルテの魅力はお客様から教えていただくことも多いです。
この日は「あの雪だるまも位置を考えて置いているんですか?」と言われて、木造校舎1階栄幼稚園の園児たちが丘の上につくった雪だるまが絶妙に風景と調和していることに気付いたり、「あの彫刻の隙間に体を納めると妙に落ち着くんですよ」と触れられる彫刻ならではの意外な楽しみ方?を教えていただいたり…。お客様との対話を通して、常に新たな“発見”をしながら、訪れる方やブログを読んでくださる方にアルテの魅力を発信し続けたいと改めて思う1日でした。