祝日開館と振替休館日のお知らせ

投稿日 2012-03-14

3月14日 最近は日中気温が上がり、朝晩は冷え込むため、積もった雪がしっかりと固まってきました。そうなると、かんじきを履かなくても、深く埋まらずに雪の上をずんずんと歩くことができます。雪上を歩いていて、よく目にするのはステッチ(縫い目)のように残るキタキツネの足跡です。アルテの中を散策しているようで、よくもまぁこんなところに入っていったな、という場所にも足跡が。彼らにもアルテのお気に入りの場所があるのかもしれませんね。

 さて、ここで祝日開館と振替休館日のお知らせです。来週、3月20日は火曜日で本来なら休館日ですが、祝日のため、開館いたします。そして、翌日21日は振替休館日となります。カフェアルテも同様ですので、お間違えのないように。(その他休館日につきましてはアルテHP内「開館日カレンダー」で確認できます。ご参照ください)
 開館、休館に関わらず、野外は自由にご覧いただけますので、どうぞ遊びにいらしてください。雪原の向こう、林の中、雪の影に隠れて…彫刻たちはいつでも皆様をお待ちしています。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=7718

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. 14日旭川を出発し、2年ぶりにアルテピアッツァを訪れました。冬に来るのは5年ぶりになります。その時よりはっきりと風景が違っていて、今年の雪の多さを実感しました。
    旧校舎には小学生たちの絵が映えますね。来て良かったです。今度は丘の上の桜が咲く頃に参ります。ありがとうございました。

    Comment by 海老名こうき — 2012年3月18日 @ 7:41 PM

  2. 海老名こうきさん
    コメントありがとうございます。
    本当に今年は雪が多くて、ご近所の方も「こんな風景見たことない」とおっしゃるほどでした。
    その雪もだんだんと融けてきています。
    桜の時期は例年4月下旬~5月上旬頃ですが、今年はどうでしょうか?またぜひ遊びにいらしてください。
    美唄市内小学校絵画展も15日で終了、次回開催が決まりましたらアルテHPでお知らせしますね。

    Comment by NPOアルテ — 2012年3月19日 @ 2:58 PM

RSS

PAGE TOP