暑いですね~。最近、こちら美唄も日中は30℃くらいまで気温が上がっています。これぞ、夏!という陽射しの強さです。アルテピアッツァ美唄には、野外にも彫刻作品がいくつも点在しています。散策の際には、帽子や日傘などの日よけと水分補給をお忘れなく。
ここで8月の「こころを彫る授業」のお知らせです。
◆とき:8月4日(土)、8月5日(日)◆時間:10:00~16:00◆材料費:一般/15,000円(大理石)10,000円(軟石)中学生以下/9,000円(大理石)5,000円(軟石)◇アルテ市民ポポロ市民証提示の方は各1,000円割引◇翌月以降の授業に継続参加の場合は1日1,200円(アルテ市民ポポロ市民証提示の方は200円割引)。◇お昼は持参していただくか、申し込みがあれば別途800円で美唄農家のお母さん達によるこころのこもった昼食「かあさんの味」をご用意しています。「こころを彫る授業」の詳細についてはこちらもご覧ください。
小学4年生以上であれば、経験や年齢問わず、どなたでもご参加いただけます。この夏休み、「こころを彫る授業」に親子で参加するのもおすすめです。日常から気持ちを少し離して、自分の「こころ」と向き合いながら、石を彫ってみませんか?お問合せや参加お申込みは、前日までにアルテピアッツァ美唄ギャラリー(0126-63-3137)へお願いします。
大理石に映る木漏れ日の感じが何とも素敵ですね。
空知地域で30℃を越すことはそんなに多くないで
しょうが、湿度が低いので爽やかでしょう。
シカゴでダルビッシュが投げていましたが、気温は36
℃とか言っていました。(TV) 湿度が少ないので気になら
ないとか・・・
私は今日(29日)、34℃の中2時間テニスをしました。
熱中症対策をばっちりしています。
Comment by いはらしげあき — 2012年7月29日 @ 2:31 PM
いはらしげあきさん
コメントありがとうございます。
そうですね、本州やシカゴなどと比較すると、
北海道は爽やかな気候なのでしょう。
うだるような暑さでも、風が吹けば、ちゃんと涼しいですから。
熱中症にはお気をつけくださいね。
Comment by NPOスタッフ — 2012年7月29日 @ 3:42 PM