今朝はキリッと冷えて、今年初めて、アルテピアッツァ美唄に霜が降りました。霜が降りると、プラタナスの大きな葉もガサガサと音を立てて、どんどん落ちます。朝の「落ち葉集め」は、集めても集めても、振り向けば、また一面にたくさんの落ち葉が・・・と、苦笑いしながら行いました。
先週、アルテを訪れるお客さまを驚かせていた雪虫の大群も落ち着いて、今週はホンモノの雪が降る予報が出ています。本格的な冬を迎える前、粉砂糖のように、彫刻や芝生の上にふわっと雪が積もる日も、もうすぐです。
名前(required)
E-mail(required)
URL
Your Comment
今朝、NHKで美唄の宮島沼を取り上げていました。 真雁が一斉に飛び立つ「ねぐら立ち」には感動でした。 プラタナスの葉はボリュ-ムがあるので、回収する のが大変ですね。職場の庭にこのプラタナスがありました ので、お気持ちはよく分かります。 アルテに霜が降りた情景がよく捉えられていますね。 日当たりと日影の対比、山々の落葉樹の黄葉が美事で すね。
Comment by いはらしげあき — 2012年11月11日 @ 10:07 PM
いはらしげあきさん コメントありがとうございます。 真雁の「ねぐら立ち」は生で見るとさらに迫力があり、感動的ですよ。 もし機会がありましたらぜひ。 昨日は、プラタナスの落ち葉で出来たふかふかの絨毯の上を 子どもたちが楽しそうに駆け回っていました。
Comment by NPOスタッフ — 2012年11月12日 @ 9:16 AM
RSS
今朝、NHKで美唄の宮島沼を取り上げていました。
真雁が一斉に飛び立つ「ねぐら立ち」には感動でした。
プラタナスの葉はボリュ-ムがあるので、回収する
のが大変ですね。職場の庭にこのプラタナスがありました
ので、お気持ちはよく分かります。
アルテに霜が降りた情景がよく捉えられていますね。
日当たりと日影の対比、山々の落葉樹の黄葉が美事で
すね。
Comment by いはらしげあき — 2012年11月11日 @ 10:07 PM
いはらしげあきさん
コメントありがとうございます。
真雁の「ねぐら立ち」は生で見るとさらに迫力があり、感動的ですよ。
もし機会がありましたらぜひ。
昨日は、プラタナスの落ち葉で出来たふかふかの絨毯の上を
子どもたちが楽しそうに駆け回っていました。
Comment by NPOスタッフ — 2012年11月12日 @ 9:16 AM