小学生のための「こころを彫る授業」開催しました

投稿日 2013-04-01

3月24日 3月24日(日)、31日(日)、「小学生のための『こころを彫る授業』」を開催しました。各日、美唄、札幌、滝川、岩見沢の小学校に通う子どもたち、約15名が参加してくれました。
 ほとんどの子にとって、石と向き合い、自分の「こころ」と向き合う時間は初めての経験。1日では、なかなか完成できないけれど、授業が終わる頃には、隣の子のそれとは違う、自分の「こころ」のかたちに近づいたと思います。授業の終わり、「おうちに帰ってから、家族のみなさんと石を見ながらお話できますように」と、スタッフが手作りした “枝台(折れ枝を三角形に組んだもの)” をプレゼントすると、早速みんな大事そうに自分の「こころ」を枝台に乗せて、眺めていました。

3月31日

 中には、「(アルテの中にある彫刻を見に)外を散歩する時間が一番楽しかった!」という子もいました。彫刻だけでなく、アルテで体験した「何か」がこころのどこかにひっかかって、またアルテに遊びに来てくれたら嬉しいです。
 昨年12月から4回行いましたこの授業も、今季は終わり。次回、「小学生のための『こころを彫る授業』」の開催は未定ですが、決まり次第またアルテピアッツァ美唄のHPでお知らせしますね。小学生のみなさん、お楽しみに!

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=12378

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP