気温が下がり冷え込むことも多くなりましたが、日中太陽が出ると、カフェではテラス席がまだまだ人気です。
さて、今週末に行われるイベントのお知らせです。
2014年春からスタートした「アルテ文庫」がいよいよ10月5日にオープンします!アルテ文庫は、みなさんからのご寄附により、安田侃さんがセレクトした本が並ぶ“小さな図書館”をつくるプロジェクトですが、これまでにお寄せいただいた寄附金は総額598,000円(9 月25 日現在)となりました。ご寄附くださったみなさん、本当にありがとうございます。オープン後も、文庫はみなさまのご寄附によりどんどん充実しますので、引き続きよろしくお願いします。
当日は、アルテ文庫の「第一次オープン」を祝して、「アルテ文庫除幕式」を13時から開催します。当NPOの磯田憲一理事長の挨拶や、書籍について、安田琢理事の解説も予定しております。すでに文庫に並ぶ書籍の一部が届いていますが、彫刻、絵画など、安田侃さんが自らセレクトした、ここでしか見れない貴重な書籍も数多く並ぶ予定です!ぜひお手にとってお楽しみください。
「アルテ文庫 除幕式」
■ 日 時 2014年10月5日(日)13:00
■ 場 所 アルテ文庫前(アルテピアッツァ美唄 ギャラリー内)
■お問合せ 認定NPO法人アルテピアッツァびばい (0126)63-3137
そして、10月4日(土)、5日(日)は、「こころを彫る授業」を開催します。“芸術の秋”、自分の「こころ」と向き合い、石を彫ってみませんか?授業及び昼食のお申込み、お問合せはアルテピアッツァ美唄ギャラリー(0126-63-3137)までご連絡お願いします。詳しくは こちら。
これは「天秘」・・・ですね。
近くの渓流の流れの音が聞こえてくるようです。
Comment by いはらしげあき — 2014年9月29日 @ 2:48 PM
いはらしげあきさん
コメントありがとうございます。
はい、川の近くにある「天秘」です。
周りの木々も色づいてきました。
Comment by NPOスタッフ — 2014年9月29日 @ 4:18 PM