ここ数日降り続いた雪も一休み・・・。今日は、久しぶりの青空が広がっています。
カフェアルテに入ってこられるお客さまは、まず薪ストーブの前で冷えた身体を暖める方が多いです。カフェの暖房はこの薪ストーブだけなのですが、なかには、「これだけでこの室内を暖めているのですか?」と驚かれることもしばしば。
冬のこの時期は、読書を楽しむ方、窓際の席から外の風景を眺める方など、みなさん静かな店内でゆっくりと時間を過ごしています。
雪の日でも園路を除雪していますので、アルテピアッツァ美唄のなかを散策したあとには、コーヒーやかぼちゃスープで一休みしてはいかがでしょうか?天井の高い店内ですが、朝から薪ストーブに火をいれて、みなさんのお越しをお待ちしております!
ひょっとして薪ストーブはスウェーデン製?
薪が燃えて熱が輻射、伝熱、対流、そして遠赤外線効果
などで部屋が暖かいのでしょう。その部屋で読書、コーヒー、
最高ですね。
Comment by いはらしげあき — 2016年1月13日 @ 6:55 PM
いはらしげあきさん
いつもコメントありがとうございます。
こちらの薪ストーブはアメリカ製のものです。
室内全体がやわらかく暖まるようで、心地が良いです。
Comment by NPOスタッフ — 2016年1月16日 @ 1:31 PM