年の瀬に

投稿日 2006-12-30

 2006年最後の開館日。朝日が眩しく、それでいて結構冷え込んでいます。                                                                   空気がピーンと張りつめているせいか、つい背筋もシャンと伸びる…そんな朝の表情です。                                                                                                                                 今年も様々な出来事がありました。なんといっても私たちNPOにとっては、アルテピアッツァ美唄を市の指定管理者として守り始めた最初の年です。                                                            戸惑いも多く、支援してくださるみなさんにもご心配をおかけする場面があったでしょうが、会員の皆様をはじめ、アルテピアッツァを大切に思ってくださる方々に支えられ、励まされる日々でした。                                                        まずは1年間、どうもありがとうございました。心より感謝申し上げます。そして皆さま、良い年をお迎え下さい。                                                                                 アルテピアッツァは新年6日より通常通り開館しております。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=227

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. 2006年大晦日
    私もやっと仕事納めです。
    NPO事務局の皆様ありがとうございます。
    遠く東京の地からアルテピアッツァを応援しますね。
    来年は是非とも家内共々、行きます。
    カレンダーも届きました。何時もと同じ場所に掛けました。では、皆々様にはご健康で幸多い年をむかえられますようお祈りいたします。

    Comment by 中澤 恒夫 — 2006年12月31日 @ 4:45 PM

  2. 今年は事務局の皆様と、仕事でご一緒することができたこと、本当に嬉しく思っております。
    アルテの素晴らしさを、一人でも多くの方に知っていただきたい、ただそう思うだけで心が温かくなります。
    故郷を守るという信念を持って、これからも札幌の街から応援し続けます。
    アルテを愛するすべての皆様にとって
    素晴らしい新年が訪れますように。

    Comment by chieko — 2006年12月31日 @ 7:34 PM

  3. 長谷川芦原温泉

    長谷川芦原温泉についての紹介です

    Comment by 長谷川芦原温泉情報 — 2007年4月19日 @ 1:37 PM

RSS

PAGE TOP