朝夕と涼しいですが、今日の日中は動くと少し汗ばむくらいの良いお天気でした。
さて、安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄の木造校舎2階ギャラリーでは、「ミハイロビッチ スメルニコフ展 2」が始まりました。第2次世界大戦中に少年時代を過ごし、めまぐるしく変化する時代に生きた画家・ミハイロビッチ スメルニコフの目を通して紡ぎ出される線・色・言葉が、彼の生きた日常を描きます。
実は、去年に引き続き2回目となる今回の展示、造形作家・のぞえきょうこさんの生み出した架空の画家なのです。全ての作品を見終わるとき、実在していないはずのミハイロビッチスメルニコフの追憶が、ふしぎと見る側の中で生まれる、そんな展示です。ぜひ、見にいらしてください。7月16日(土)正午まで。※7月12日(火)は休館日です。
素敵な写真と紹介文をありがとうございます。
Comment by のぞえきょうこ — 2016年7月9日 @ 7:16 PM