7月の「こころを彫る授業」

投稿日 2017-06-23
「こころを彫る授業」の様子

過去の「こころを彫る授業」の様子

 7月の「こころを彫る授業」のご案内です。毎月第一土日に行っていますこの授業では、自分のこころと向き合って、コツコツ石を彫ります。小学4年生以上なら、彫刻経験の有無を問わず、どなたでも参加できます。

 「大理石と軟石、どう違う?」「どんな道具で彫るの?」等々、不明なことは電話にて、お気軽にお問い合わせください。

◆日にち:7月1日(土)、2日(日)※1日のみの参加も可能。 ◆時間:10:00~16:00 ◆場所:安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄内ストゥディオアルテ(体験工房) ◆材料費:一般/15,000円(大理石)10,000円(軟石)大学生・高校生/10,000円(大理石)6,000円(軟石)中学生以下/9,000円(大理石)5,000円(軟石)◇アルテ市民ポポロ市民証提示の方は各1,000円割引 ◇翌月以降の授業に継続参加の場合は1日1,200円(アルテ市民ポポロ市民証提示の方は200円割引)。 ◇昼食について:持参していただくか、別途800円で美唄農家のお母さん達による昼食「かあさんの味」をご用意します。3日前までに授業のお申し込みと一緒にご予約ください。

 お申し込みは、安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄ギャラリー TEL 0126-63-3137 まで。※毎週火曜日、祝日の翌日は休館日。

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP