小学生のための「こころを彫る授業」のPRで

投稿日 2018-01-17

1月17日 先週の日曜日、「小学生のための『こころを彫る授業』」のPRをかねて市内のイベント「びばいっ子フェスティバル」へ行ってきました。スタンプラリーや人形劇、昔の遊びコーナーなど、集まった子ども達は大盛り上がり!
 安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄のブースでは、「こころを彫る授業」で使うイタリアの大理石を実際に削る体験をしてもらいました。「石を削るのは初めて!」というお子さんから、親御さんまで、沢山の方に体験していただきました。(なかには、2度、3度と足しげく通ってくれた子どもも!)
 そして、今年の「小学生のための『こころを彫る授業』」は、3月24日(土)、25日(日)で開催します。(※1日完結型)
 イタリアの白大理石を彫ったり削ったりしながら、目には見えない自分の「こころ」を形にする授業です。初めてでも、スタッフが丁寧に道具の使い方などを教えますので大丈夫ですよ!その他、美唄の郷土料理「とり飯」を食べたり、外の彫刻に触れたりと一日アルテを満喫できます。詳しくはこちらをご覧ください。
 お問い合わせ、お申込みはアルテピアッツァ美唄ギャラリー(0126-63-3137)までお願いします。※毎週火曜日、祝日の翌日は休館日。

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP