『Arte通信 vol.6』発行

投稿日 2008-02-06

 立春が過ぎたとはいえ、寒い日が続いています。寒いからこその美しい日も続いています。                                   そんな2月に、ようやく私たちが発行している『Arte通信 vol.6』が完成し、会員のみなさんへの発送も終えました。                                                           通信を見て、ローマ展のカレンダーの注文などが再び入ってきています。日々の出来事、ローマ展の情報や今後の「授業」、展覧会情報などで構成されています。アルテピアッツァでは自由にお持ちいただけるように置いてありますが、道内の主だった美術館やギャラリーにも置いていただいています。まだお手元にない方、何れかの方法でアルテ情報をキャッチしてください。                                                                   併せて、この通信を置いてくださるスペースがある、もしくはそんな場所を知っている…という方、情報をお寄せ下さい。どうぞよろしくお願いします。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=348

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. ローマ展のカレンダ‐届きました。これで少しでも時に触れられた気がします。気に入りました。ありがとうございます。

    Comment by K.M — 2008年2月8日 @ 10:37 AM

  2. Arte通信届きましたー♪
    最終頁を見てひっくり返りそうになりましたが
    多謝多謝です。
    置き場所ですが、東京ミッドタウンとか
    直島のコンテンポラリーミュージアムとか
    イタリアのボーボリ庭園とか
    安田侃の作品の在るところに
    Arte通信を置いてもらえたら
    素敵だろうな、と思いましたよ。

    Comment by ゆみよし — 2008年2月8日 @ 11:46 PM

  3.  K.Mさん、ゆみよしさん、コメントありがとうございます。みなさんのもとに通信届いているんですね。嬉しい限りです。

    Comment by NPOアルテ — 2008年2月10日 @ 6:13 PM

RSS

PAGE TOP