思い出の炭鉱写真展

投稿日 2008-08-12

  校舎2階にあるギャラリーで7日(木)から『思い出の炭鉱写真展』が開催されています。毎年お盆の時期に「びばい炭鉱の記憶再生塾」のみなさんの協力を得て開催されるこの展示、楽しみにしてらっしゃる方も多く、里帰りに寄られ当時の記憶を思いだし懐かしむ姿をおみかけします。                                                            石炭から石油へとエネルギーが移行し生活が変わり美唄を離れざるをえなかった方々、写真をみることで当時の賑わいを感じることができ炭鉱が美唄市にどのように関わってきたのかを考え、それを次の世代へとつなげなくては・・・との想いにかられます。                  先週、展示室でその日お当番だった方がご自分の蓄音機をもってこられてレコードをかけてくださいました。「美唄音頭」「北海炭鉱節」春日八郎の「お富さん」。蓄音機から聞こえてくる音が窓から外へとながれ、もっと奥の山々へ届かないかしら・・と思いました。写真展は17(日)まで。どうぞみなさんでお越しください。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=410

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP