こころを彫る授業

投稿日 2008-10-20

 毎月第1土・日を基本に実施している「こころを彫る授業」。美唄市の社会福祉協議会が毎年行っている「ろうあ者教養講座」の一環で19日(日)に一日だけの特別授業として実施しました。                                                                          これまでにもさまざまな講座を体験しているとはいえ、実際には耳も聞こえず話すことも不自由な皆さんが楽しめる内容なのか…、さまざまな意見交換ののち検討した結果、「やってみよう!」ということに。                                                                                        手話通訳者を介してコミュニケーションを図りながら、最初はお互い戸惑いもありましたが、あっという間に「言葉なんていらない」状況がうまれました。参加者のみなさんが没頭し、楽しんでくださっているようすが印象的でした。                                                           爽やかな秋晴れの一日。体験工房には静かな充足感が満ちていました。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=435

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP