2009年 初の「こころを彫る授業」

投稿日 2009-01-11

090111_1  10日(土)11日(日)に今年初の「こころを彫る授業」が行われました。年明早々ということもあってどのくらいいらっしゃるかと思っていたら、みなさん楽しみにされていたようで、参加していた多くの常連さんは、年始の挨拶と共に今年も「やるぞ~」の気迫がムンムン。なんかいい感じなの090111_2_2です。                                                                                      そして今日は鏡開きということで、お正月カフェで飾られていた鏡餅が“おしるこ”に変身!みんなで美味しく頂きました。“おしるこ”のホクホクとしたやさしい美味しさと、みんなの笑顔を見ていると「今年もいい年になりそう」と感じた瞬間でした。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=467

コメントの投稿

コメント一覧Comments RSS

  1. 楽しみにしている“心を彫る授業”がはじまりましたね。
    今年は作品を完成させるぞ!!と意気込んで行きます!!
    “おしるこ”美味しかったです!!
    今年もよろしくお願いします!!

    Comment by おみ — 2009年1月14日 @ 11:31 PM

  2.  おみさん、コメントありがとうございます。みなさんの「授業風景」というか、とにかく石に向かっている姿、参加者同士が歓談されている様子など、いつもどこか羨ましく拝見しています。本当に楽しそうですもんね
     みなさんにとっても私たちにとっての大切な「こころを彫る授業」。
    これからも、どうぞよろしくお願いします。

    Comment by NPOアルテ — 2009年1月15日 @ 11:25 AM

RSS

PAGE TOP