『ココロのかたち』

投稿日 2012-02-06

2月6日 北海道では冬になると各地で”雪”を使った催しが行われますが、先日美唄でも第59回「雪んこまつり」が開催されました。雪で出来た滑り台や、ヒーローショー、出店などに子供たちも大喜び。夕方からはアルテの盆踊りにも登場する“ころころキャンドル”が灯されました。幻想的な会場は、子供から大人まで、来場した方々に大盛況だったようです。

 さて、ただ今ギャラリーでは、美唄市立東中学校の3年生による『ココロのかたち』展が開催中です。
 美術の授業で「中学校3年間とこれからの自分を抽象作品で表現する」という課題に取り組み、紙粘土を使って制作しました。思春期をむかえた生徒たちが友達との思い出、好きなものへの気持ち、未来に向かう自分などを表現した作品は、どれも個性的な形ばかりで、見応え十分です。生徒が考えたタイトル、解説も付いているので一つ一つじっくり見て見てはいかがでしょうか?2月13日(月)午前までの開催です。※7日(火)は休館日です。

トラックバックURLhttp://old.artepiazza.jp/blog/wp-trackback.php?p=7235

コメントの投稿

No comments yet.

RSS

PAGE TOP