明日は「子どもの日」です。木造校舎1階、栄幼稚園のこいのぼりも元気よく泳いでいます。ゴールデンウィーク真っただ中、みなさまはどのようにお過ごしでしょうか?連日、アルテピアッツァ美唄には全国各地からたくさんのお客さまがみえています。
連休の前半は、大分県からいらしたお客さまに「北海道だから涼しいかと思ったけど、暑いくらいだね~」と言われるほど、気温も上がり、積雪はほとんど無くなりました。アルテもやっと春らしくなってきましたよ。
そして、春と言えば、桜。この連休に合わせたように、アルテの敷地内にある桜も開花しました!まだまだ「咲き始め」といった具合ですので、見ごろになりましたら、またブログでお知らせしますね。
山肌の雪も無くなりましたね。ブログ「春です」に春待ち
の気持ちがこもっています。arte piazzaは静かなパワ-
スポットとして人気があるのでしょう。
桜、たのしみにしいます。
Comment by いはらしげあき — 2012年5月5日 @ 5:58 AM
いはらしげあきさん
コメント、ありがとうございます。
今年は積雪がずっと残っていたので、ついに春が来た!と、
いつもの春以上に嬉しく感じられます。
芝生やベンチに座って、日向ぼっこをする方も増えてきました。
日に日に濃くなる緑、咲き始めた桜・・・今の時期は、
特に自然のパワーを強く感じられるかもしれません。
桜は2、3日後が見ごろかと思います。楽しみにしていてくださいね。
Comment by NPOアルテ — 2012年5月5日 @ 10:57 AM