年が明けてから、美唄は雪の日が続いています。北海道にお住まいの方は、毎日のように除雪でお疲れの方も多いかもしれません。
アルテピアッツァ美唄は、雪の多い冬期間も開館しています。散策できるように道をつけていますので、ぜひ雪の中の彫刻に会いに来てください。また、長靴やかんじき(かんじきって何?という方はこちらをご覧ください)もお貸しできますので、スタッフにお声かけくださいね。
とは言っても、長時間外にいると、身体の芯から冷えてしまいます。冷えきる前に、アルテの敷地内にある喫茶店「カフェアルテ」で、ぜひ温まっていってください。おすすめは、注文を受けてから豆を挽き、ハンドドリップで淹れる深煎りのコーヒーです。「ちょっと小腹が空いたな~」という方には、冬限定のメニュー「かぼちゃスープ」がおすすめ。どちらも、身体も心も温まる一杯です。窓際の特等席でどうぞ。
北海道で7年過ごしましたので、雪の大変さは
少し分かります。
この「カフェアルテ」、素敵な空間ですね。室内のほの
暗い照明と雪面からの反射光が織り成す調和・・・
雪の眩しさに眼を細めて飲むコ-ヒ-も佳しですね。
Comment by いはらしげあき — 2013年1月10日 @ 10:30 PM
いはらしげあきさん
コメントありがとうございます。
北海道に住んでいると、除雪は避けて通れませんよね。
はい、晴れた日は照らされた雪が眩しいくらいです。
厳しくも、美しい冬のアルテをぜひ体感していただきたいです。
Comment by NPOスタッフ — 2013年1月11日 @ 9:56 AM