アルテピアッツァ美唄の7万㎡ある敷地の中に、新たな施設が作られます。 平成4(1990)年のオープン以来、少しずつ敷地もひろがり彫刻の数も増え、空間としてどんどん充実してきたアルテピアッツァ美唄ですが、これまでにも「カフェがあったらなぁ…」というのは来訪者の方々からの要望として最も多いものでした。 そういう意味では「待望のカフェ」、いよいよ着工です。 しかもこの建物は「体験工房」も併設されていて、来訪者の方対象の抽象彫刻体験講座などを開く予定です。是非みなさんも自身の心のありようを石に刻んでみてください。
…とはいっても先月末に着工したばかりで、現在は基礎工事進行中です。 来春のオープンを目指しています。この工事のようすから目が離せません。
遅ればせながら「カフェ」建設おめでとうございます。アルテの新しい展開に期待しています。アルテのいい持ち味を損なわずに、いい展開ができることを切に願います。 小樽市 はら
Comment by yasutoshi hara — 2006年8月29日 @ 12:01 AM