プラタナスの葉が色づいたまま、ワサワサとゆれています。
暖かいと感じていた秋もそろそろ冬にバトンを渡す時期がきました。雨が降るたび気温も下がり、ときには霙が混じったりしています。
今週の日曜日で“水の広場”もクローズ。池と流路に敷き詰めた白い大理石の玉石も、たくさんのこどもたちの笑い声が絶えなかった賑やかな夏が過ぎ、冬の準備をします。すこし寂しいですが、また来年春がきて、水の広場に水がはいったときを想像すると約半年後のことですが、ワクワクした気持ちで待てます。そして、これからの季節は、しっとりと落ちついた木々や空もようが、自分と向きあえる“時間”を提供してくれるはずです。週末は天気も回復する予報。“水の広場”の見納めにぜひ、遊びにいらしてください。
アルテピアッツァの水の季節が終わるんですね…
…雪の中のアルテピアッツァも素敵でしょうね[E:happy01]
Comment by オオサキヤマ — 2010年11月6日 @ 5:57 AM